サラリーマン・年金生活者の単発案件も対応します!
日本の労働者の多くがサラリーマンである給与所得者です。サラリーマンは年末調整のみで終了し、確定申告は不要のケースが多いと思います。
したがって、税理士とは無縁の方が多く、税理士には連絡しづらいと思います。また、「税金の相談」と言えば、税理士より、税務署を思い浮かぶ方が多いのではないでしょうか?
もしくは、確定申告時期に実施されている、無料相談に並ぶという発想でしょう。
無料相談にいくぐらいなら格安で京都の税理士に確定申告を依頼しましょう!
税理士登録している全国の税理士は、実は確定申告の時期に当番制で、確定申告の無料相談にあたります。
ここで実情を話しますと「正直無料相談はつらい」です。
「つらい」というのは「正確な計算、パフォーマンスができず、ミスしやすい」というつらさです。
税理士はみなさん基本的に真面目です、したがって落ち着いて正確に正しい数字を提供したいはずです。
しかし確定申告無料相談で、いきなり出会った方でかつ限られた時間で正確に税金計算するのは実は難しいです。税理士も人間です。
税理士の本音は「安くでしてあげるからお願いだから無料相談にこないで」という気持ちです。
格安の料金表(安心ぽっきり価格!)
内容 | ポッキリ価格(税抜) |
---|---|
サラリーマンの住宅ローン 控除初年度確定申告 | 20,000円 |
サラリーマンの医療費控除確定申告 | 5,000円 |
サラリーマンのふるさと納税確定申告 | 10,000円 |
サラリーマンの一時所得確定申告 | 5,000円 |
サラリーマンの不動産売買確定申告 | 20,000円 |
年金生活者の医療費控除確定申告 | 5,000円 |
年金生活者の一時所得確定申告 | 5,000円 |
京都のフリーランス、個人事業主、サラリーマンで所得税、消費税の確定申告を安く丸投げしたい方、上京、中京、下京を中心に格安で活動する税理士にお任せください!法人税の確定申告もご相談ください!